封印石ロストバレットについて

こんにちは。あおいです。

今日は、自分がシティリーグで使った封印石ロストバレットについて使い方をまとめてみました。

何か参考にしていただければ幸いです。

 

[対ロストギラティナ]

ロストバレットとしてデッキ相性の利を押し付ける展開が多いですが、相手の展開の仕方に応じて必要なカードが違うことや分岐点も多いので、今回はあまり認識されていないプランを1つ紹介させて頂きます。

具体的な方法としては

①ウッウ×2で非エクポケモンを2回倒す。     または、ウッウ+ライコウvでギラティナvを倒す。

②ロストマインでマナフィキュワワーに6点

③キバナでルチャブルを加えて、1点ずつ当てる。 やまびこホーン+ゲッコウガで一気に4枚取る方法です。

ウッウ×2で非エクポケモンを倒しに行く際に、ボスの指令でマナフィを取りに行くと、相手がクララを打ってくれる事もあり、恩恵としてロストを貯める速度(≒ゲーム展開)を遅くできるので、相手の入れ替え札をより多く使わせる事やエネルギーリサイクルが手札の中で非効率なカードに生まれ変わる可能性を作ります。

またギラティナVを倒さずに2枚のサイドを取っている時、ロストマインのターンにアタッカーとして、ギラティナVがバトル場に出ている事が多く、自分のプランを防ぐためにはギラティナVを逃す事いれかえカートを要するため相手目線で見た際の負担が大きく、後続のアタッカー形成もかなり難しくなるので、このプランが通ることが多かったです。

このプランは、ツツジをケアして立ち回ることが可能になるため、ロストバレット対しても有効な一手になります。

このプランを取る判断基準としては、相手が使用したいれかえカートの枚数や直前のキュワワーの動かし方から手札を想像してプランを考えると、通る可能性が格段と上がります。

また裏目としては、ロストマインを打った返しにボスでゲッコウガを取られてしまう事なので、ミラージュゲートはターンが返ってきてから打つ方が良いかと思います。

基本的にロスト対面では、ツツジを打たれることを前提にデッキを動かされなければいけないので、デッキの中に不純物(後半にデッキの中には要らない入れ替え札・基本エネルギー)を残さないようにする為にも、みんなが思っている以上にビーチコートの使い方をもっと慎重になるべきじゃないかなって感じました。

[対ミュウVMAX]

フュージョン型ミュウvmaxの時は、かなり有利な対面です。

基本方針としては、ウッウやライコウvを上手に使いサイドを2枚取ることを目指します。サイコジャンプ単体では倒せない盤面を作る事でミュウvmaxを盤面に出させます。そのミュウvmaxをドラピオンvと封印石で倒し勝ちに行きます。

サイド3枚取られるまではサイドレース的に負けていなくて、どんな動きをされても大丈夫なので、良く盤面を観察してドラピオン+封印石を通すために、どのような最終盤面を作るべきかを考えてみてください。

雪道ミュウの場合も、雪道の有無に関わらずサイド3枚取られるまでにライコウ+ボスで2枚サイドを取り、温存していたビーチコートで雪道を剥がしながらドラピオン+封印石で倒しに行きます。

どのデッキタイプのミュウvmaxでも、ジャッジマンを打たれて焦らない気持ちを持つことが、勝つためのキーポイントです。

[対ルギアVSTAR]

不利ではないものの、バンギラスVのやまなだれによりトラッシュされるカードの影響によってプランが崩れてしまう場合があります。

基本的にはサイドを3枚取る事とライコウV+封印石+ボスの指令でルギアVSTARを倒しに行くプランをとりに行きます。

相手のコイン次第でデッキパワーがかなり変化するため一概に取るべきプランを説明しづらいですが、みんながあまり意識してないサイドの取り方として月光手裏剣とロストマインのダメージ総数が、ネオラントVとイシヘンジンのHP合計値と同じことを知っておくと良いかもしれないです。

このプランは、キバナ使って行動すると意識外であることが思いのほか多く、かがやくアマージョを置かれないことが多かったです。

【最後に】

盤面だけで勝ち確定でも、たくさん考える人もいて。時間が切れたらサイド差で負けるので、色んな考えのもとに相手がいる事を前提にポケモンカードをする事をオススメします。

f:id:aoi_to_game:20230324135801j:image

 

その場ですぐに思いつくことは記載しなかったけど、何か不明点あればDMとかで連絡頂ければ分かる範囲でお答えします。

最後まで見てくれてありがとうございました。

 

【デッキレシピ】

f:id:aoi_to_game:20230324135704p:image